10月, 2020年

東井栗園が東京初出店!

2020-10-31

先週10月25日、東京で初出店してきました!

 

photo_01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当園にとって初の県外出店となったルミネアグリマルシェ

 全国各地の農家さんがこだわりの野菜や果物を直接販売します。

 

能登とは遠く離れた東京の、栗好きの方と直接お話ができるとっても楽しい機会となりました。

 

IMG_3299_01

 

 子どもたちも張り切ってお手伝いしてくれました。

がんばりながら楽しんで。

 

IMG_8683

 

 良い経験になったかなぁ。

 

photo_02_re

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご購入いただいたお客様からは

 

「とっても大きい栗!」

「わー、キレイ!」

「能登栗は食べたことないけれど、栗が大好きなの。」

 

といったありがたい声をたくさんいただきました。

直接喜んでもらえるのが本当にうれしかった~!

 そして、

 

IMG_3287_01

 

  おかげさまで3時間足らずで完売の大盛況!

 

ご購入いただいた方の中には、SNSでご紹介してくれたり、早速インターネットで再注文も!

(うれしい!!!)

ご来店くださいました皆様、本当にありがとうございました。

 

しかし、栗が足りない。。。

増やさないと。。。

がんばります。。。

 

 

2020年度の営業を終了。今年もありがとうございました。

2020-10-20

2020年秋、今シーズンの営業を無事終了いたしました。

 

今年は新型コロナウイルス流行があり、

また奥能登地方では感染者がひとりも出ていない状況。

万が一のことを考え今季の営業をやめようか迷いましたが、

9月上旬頃より多くの方から「楽しみにしている」というお声をいただき、

コロナウイルス流行状況が落ち着いてきたことから、感染対策を行いながらの営業となりました。

 

毎年お越しいただいてる方にとっては、いつもよりゆっくりとお過ごしいただけなかったかもしれません。

それでも、今年もたくさんの「ありがとう」「楽しかった」「おいしかった」というお声をいただき、本当にうれしく思いました。

とくに、今年はお子様連れが多かった!

皆さん、やはり“外遊び”が必要だったのでしょうか。

そんな子供たち、そしてパパママの受け皿になれたこともうれしかったです。

 

世界的にみてもまだまだ新型コロナウイルスは収束する様子はなく、むしろ感染は拡大中。

マスク着用が当たり前の世の中となりました。

(昨年まではフェイスシールドなんて見たことも聞いたこともなかった。。。)

 

新しい生活様式が叫ばれている世の中ですが、

来年はマスクなんか気にせずに思う存分に栗拾いを楽しんでいただき、

これまでのように園内でゆっくりしていただけるような世の中になっているとよいなぁと思います。

 

今シーズン、当園まで足をお運びいただきました皆さん、ご注文をいただきました皆さん、本当にありがとうございました。

また来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

IMG_8556

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今シーズンの営業もいよいよ最後の週末

2020-10-16

今季の営業は最終盤。

この土日までの営業となりそうです。

 

残り少なくなりましたが、

もう少しだけ残ってくれています。

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この終盤(晩生)の栗、本当に甘いんです。

この時期の栗を目指してくる方もいらっしゃいます。

 

ただ、シーズン最終盤です。

残りの量は少なく、途中でなくなってしまうかも。

お越しの際は、お早めの時間(開園10時)をおすすめいたします。

 

最後まで実をつけてくれている栗の木たちに感謝。

この週末も皆さんのお越しをお待ちしております。

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今季の営業もあとすこし

2020-10-12

昨日おとといの10月2週目の土日も、

栗拾いを楽しみに当園まで足をお運びいただきありがとうございました。

 

今年も栗シーズンは最終盤。

 

unnamed (7)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栗は少なくなってきていたので、たくさんのお客さんが来られたら途中で営業終了となるかも、

と不安に思っていましたが(期待のしすぎ???)、

この週末はほどよいお客様。

 

お客さんが少なかったので

栗は十分あり、

大きな実も多く、

ゆっくりと楽しめる、

喜ばれているお客さんが多い土日となりました。

 

それに、なんといっても晩生(おくて)の栗は甘い!!!

 

IMG_8424

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今季の営業は今週までとなりそうです。

まだ栗が必要な方、甘いくておいしい栗が落ちています。

皆さんのお越しをお待ちしております!

 

unnamed (5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栗を見つけるちょっとしたコツ

2020-10-07

今年も多くの方にご来園いただき、ありがとうございます。

とくに休日はたくさんの方に栗拾いをお楽しみいただいています。

 

ただ、せっかく楽しみにお越しいただいても、

午後には栗が見当たらなくなってしまうことも。。。

 

それでも人によっては

「どこでそんなに!」

と思うほど拾ってこられる方もいらっしゃいます。

 

そこで、ちょっと栗拾いのコツを簡単に。

 

下の写真、どこに栗があるかわかりますか?

 201006-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真の右下に光る茶色いかげ。

 201006-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草に隠れています。

落ちたてホヤホヤのものは、ぴかっと光って探しやすいです。

 

こちらはいかがでしょうか。

 201006-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも草に隠れています。

写真中断右側に少し見えますかね。

実はこちら、ひとつだけではなく二つ。

 

201006-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとつ落ちていると、二つ三つあることも。

栗のイガにはだいたい実が三つ入りなので、その周辺もご確認ください。

(三つのうち真ん中の実がほそ~くなってしまって食べれるのは二つの場合や、四つ以上入っているものもあります)

 

最後こちらは高難度!

 

 201006-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとズルい問題だったかもしれません。

じつは、イガのまま落ちていることもあります。

 

201006-7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これをひっくり返すと、

 

201006-8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで大きな栗を3つゲット!

 足で踏んでイガの口を開いて、身を出してあげてください。

 

また、風が吹くとチャンス!

「ぼとっ」と音がしたら、あたりを見回してみてください。

きっと栗が落ちているはずです。

 

宝さがし感覚で探してみてくださいね~。

 

PS

毎年、少しずつ栗の木を増やしています。

栗拾いのコツなんかお知らせしなくても良い日が来ることを目指して!

栗拾いも、虫探しも

2020-10-02

今季は例年にも増して、ご家族連れが多い東井栗園。 園内いたるところから

 

「大きい栗あった~」

「こっち、こっち!」

 

とにぎやかな声。 大人も子供も、みんな栗拾いを楽しまれています。 そんな声に混じって

 

「バッタいた!」

とか

「何この虫!?」

という声も。

 

そうなんです、栗拾いは楽しいですが、虫探しにも夢中になっちゃいます。

 

少し探しただけでも

musi4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テントウムシや

 

musi1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョウチョ

 

musi7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トンボや

 

musi8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コオロギ

 

musi6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてトカゲも見つかりました。

 

本当にいろんな虫たちに出会えます!

 

アプリを使って虫を探すのもおすすめ。

最近「BIOME」というアプリにはまっています。

 

musi3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアプリ、

虫や植物のレア度に合わせてポイントがあり、レベルが上がっていくというもの。

分からない虫はAIが教えてくれたり(今のところはずれることもしばしば…)、

他のアプリユーザーに聞いたりすることができるます。

大人の方も、お子さんたちと一緒に楽しめると思います。

子供より大人が夢中になったりして。。。

 

でも、あまり虫ばかり探さずに、栗も探してくださいね。

Copyright© 2024 東井栗園 All Rights Reserved.